当スタジオは2名のメイン講師
(さいとう美帆、グリゴリーバリノフ)
が同じ指導法に従い、バレエ指導において同じビジョンを共有しております。
コンテンポラリークラス(月1回)のゲスト講師を除き、敢えてアシスタント講師はおりません。
PROFILE
新潟県出身
渡辺珠実、高野廣子、牧阿佐美に師事
99年 AMステューデンツに入る
00年 NBA全国バレエコンクール
ジュニアの部 第1位、
スペシャルアーティスト賞 受賞
01年 新国立劇場バレエ研修所に第1期生として入所
03年 新国立劇場バレエ団契約ソリスト
11年よりファーストソリスト
14年 シーズン終了後、同バレエ団を退団
退団後はバレエ講師、トレーナーとしてジュニアの育成、大人バレエと幅広く指導にあたる。
GYROKINESIS®認定トレーナー
Body Element System Japan
マットピラティストレーナー
新国立劇場でのこれまでの主演作品
「シンデレラ」、「眠れる森の美女」、
「くるみ割り人形」、「ジゼル」、「ライモンダ」、
「白鳥の湖」、「アラジン」
こどものためのバレエ劇場
「しらゆき姫」、「シンデレラ」
主な役
「眠れる森の美女」フロリナ王女
牧版
「くるみ割り人形」金平糖の精/クララ
「ドン・キホーテ」キューピッド
ビントレー版
「ガラントゥリーズ」「カルミナ・ブラーナ」恋する女
「ペンギン・カフェ」ペンギン、「シルヴィア」アポロ
プティ版
「コッペリア」スワニルダの友人
牧阿佐美「椿姫」タランテラ、
「パ・ド・カトル」チェリート 等々

PROFILE
ロシア モスクワ出身。
1988年 国立リガ・コログラフィー・スクールに入りユーリ・カプラリス(バリシニコフの教師)に師事
1996年から2000年までラトビア国立オペラ劇場に在籍
2001年より新国立劇場バレエ団の契約ソリストとなる
以降、バレエ団のすべての作品にソリストとして出演
古典作品はもちろんの事、多くのコンテンポラリー作品にも出演している。
「白鳥の湖」道化とパ・ド・トロワ
「ジゼル」村人のパ・ド・ドゥ
「眠れる森の美女」青い鳥
「ラ・バヤデール」黄金の神像
「パキータ」パ・ド・トロワ
「シンデレラ」道化
「カルミナ・ブラーナ」神学生1
「オルフェオとエウリディーチェ」アムール
「ドゥエンデ」
2011年 シーズン終了後、退団
現在はダンサー、教師としてもフリーで活動している。
2012年より東京小牧バレエ団教師となる。

✧ ✧ コンテンポラリークラス講師✧✧
コンテンポラリークラスの講師は、スケジュールに応じてお招きしています。
現在当スタジオで指導をして下さっている講師のプロフィールはこちらからご覧頂けます。








